共通ルート
注意  
一周目は自分で気楽にプレイし、ゲームを楽しむことをお勧めします。
- このページは効率よく実績を取得する為の物なので、盛大なネタバレがある可能性があります
 - 複数の実績を解除するため、ターン開始や分岐点でのセーブデータはロックしておくことをお勧めします
 - 他ルートと一緒に狙うと難しくなるパターンの攻略を主体として扱います
(例:姉妹撃破、魔人2連続撃破、○○解放、等) 
狙える実績  
手順(パターン1)  
1周目で無理なく、CPをかせぐ、ルートに入る前のクリアCを多く回収できるルート
- クリアC 人類滅亡
 - クリアB 異界の魔王
 - クリアC 魔王ケイブリス
 - 達成(クリア時)タイニリーチE ★レア確率UP
 
2T目からは準備フェイズ、作戦フェイズは戦果を稼がず、人類滅亡の準備をする
拠点フェイズではタイニリーチのために女の子モンスターを獲得する。L45ランス(捕獲)以外にも、魔物ハンターでも可
5T目でセーブ1し、魔王探索へ行き、拠点フェイズで異界について聞く、次の作戦でセーブ2しフェイズで異界へ→異界の魔王クリア
セーブ2に戻り、ターン経過で人類滅亡クリア
セーブ1に戻り、タイニリーチEを取得しつつ、魔王探索をせず、魔王ケイブリスクリア
合計で CP+3獲得可能
【強敵】
- 魔人健太郎
 - 特殊部隊
 
必要・推奨カード  
分岐前に入手しランクを上げておくと良いお勧めカード
- Lv22 香姫
毒付与要員、ランクは高くなくても良い 
手順(パターン2)  
どうしても魔王ケイブリスが倒せない方へ
- クリアC 魔王ケイブリス
 - クリアB 魔王を倒したが
 
準備フェイズでは毎ターン方面支援をする。
作戦フェイズでは準備とは違う国で方面支援をするか、魔人退治(クリアはせず、難易度UPマスを踏む前にクエストリタイア)して軽くランク上げ、カード集め(テンプルナイトのAT上げの為に自由都市所属を集めるのがお勧め)、勲章集めしておく
拠点フェイズは好きに(レンジャーの活躍があれば優先)
作戦フェイズの魔王探索はクリアしない
※5ターン目拠点フェイズでセーブ
難易度2(レンジャーの活躍をしてれば難易度1)で
6ターン目最後に来る魔王ケイブリスを倒す。→魔王を倒したがEND
ロードして魔王ケイブリスに負ける→魔王ケイブリスEND
必要・推奨カード  
- テンプルナイト
削りと回復用、AT高ければ回復も多くなるので可能な限り上げたい。 
コメント  
最新の30件を表示しています。 共通ルート/コメント