クエスト中イベント
Tue, 25 Jul 2023 09:55:33 JST  (833d)
			
	Top > クエスト中イベント
	主にクエスト中の「???」マスで発生する割り込みイベント
- マエリータ隊や勇者対決のような強制イベントを除けば、直前のセーブ&ロードで選り好み可能
ただ、フラグ状況と運によっては根気が必要 - なお、カード総数が200枚と400枚の時に編成画面で発生するイベントも本項に記述する
 
「???」マスイベント  
マエリータ隊  
- 「???」イベントの割り込み優先度2位(強制ボス)
 - TURN4~6の作戦クエスト「魔王探索」クリアが影響する
クリックで展開 - BOSS:マエリータ隊(ライバル戦/10R制限)
 - 同クエスト中に1回まで発生する不意打ちボス戦
 - 「???」マスに入った際の魔人討伐隊のステータス依存で敵部隊の強弱が変化
- 一人編成でマスに入ると大幅弱体化。戦闘画面に入ってからの編成し直しは×
 - 二部解放後は、魔人討伐隊の強さに関わらず一定となる(ver1.03以降)
 
 - 戦闘前セーブの対象外
 - ()内の敵総数はランダムだが、回を重ねるごとに増えていく
 
- 戦闘を6回行うと前線から引き「???」マスでは出なくなる
 - ランス城浮遊ルートではTURN11冒頭のイベントでも同様に出現しなくなる
 
 - BOSS:マエリータ隊(ライバル戦/10R制限)
 
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| マエリータ隊再結成 | TURN2終了(会話のみ) | 自動イベント | 
| マエリータ隊再集結 | TURN3以降(会話のみ) | 以後は「???」マス | 
| vsマエリータ隊1 | 「再集結」発生後 (再集結と同クエスト中でも発生)  | 以降はボス戦 | 
| vsマエリータ隊2 | 「vsマエリータ隊1」発生後、次以降のクエスト (以降も同クエスト内では出現しない)  | |
| vsマエリータ隊3 | 「vsマエリータ隊2」後 | 行動に「アパッチの詩」追加 | 
| vsマエリータ隊4 | 「vsマエリータ隊3」後 | 自軍支援「剣豪」「アパッチ」 (解除可)がつく  | 
| vsマエリータ隊5 | 「vsマエリータ隊4」後 | BOSS:ハチ女の群れ 自軍支援に「マエリータ隊」がつく  | 
| vsマエリータ隊6 | 「vsマエリータ隊5」後 | 最終戦(以後、魔物界に帰還) | 
| 補足 | 
 保持スキル 
 戦闘TURN 
  | 
勇者アリオス  
- ???イベントの割り込み優先度最上位(強制)
 - CG付きの対決イベントだが、あくまで物語のみで戦闘画面には移行しない
 - 「勇者の女リスト」は、???マスでフラグを立て、拠点でCGイベントという流れを2回する
 
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| ランスvsアリオス1 | TURN3以降 | ランス勝利 | 
| ランスvsアリオス2 | 「ランスvsアリオス1」の次ターン以降 | 勇者を異界へ飛ばす | 
| ランスvsアリオス3 | TURN8以降 「ランスvsアリオス2」の次ターン以降 ※ウェンリーナー大がいれば(大→小になるが) クリアA時「法王特典未使用」の実績条件達成  | ランス死亡 法王特典 or ウェンリーナーの力消費 両方なければゲームオーバー  | 
| 勇者の女リスト | 1.「自由都市魔人退治」でセシルを尋問 2.「自由都市魔人退治2」でセシル尋問済みの 場合に解除されるイベントを見る  | 拠点クエスト「テオマンの女」発生 | 
| アリオスとセシル | 拠点クエスト「テオマンの女」実行 | 同じく「テオマンの女、二人目」発生 | 
クエルプランの恋  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
|---|---|---|
| クエルプランの恋1 | 亜人ポピンズ天界ルート後「???」マス | |
| クエルプランの恋2 | 亜人ポピンズ天界ルート後「???」マス | 1を見ている+次ターン以降 | 
| クエルプランの恋3 | 亜人ポピンズ天界ルート後「???」マス | 2を見ている+次ターン以降 | 
- 同じターンに連続してイベントは発生しないため、3まで見るにはルート後に最低3ターン必要
条件さえ満たしていれば優先度は高め 
サイゼル  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| ハウゼルとサイゼル1 | リーザス魔人1でハウゼルのみ仲間にしている 通常、特殊ルートどちらでも可? 「???」マス  | |
| ハウゼルとサイゼル2 | リーザス魔人1でハウゼルのみ仲間にしている 通常、特殊ルートどちらでも可? 「???」マス  | 1を見ている ハウゼルとサイゼルの拠点クエスト発生条件? サイゼル加入フラグ?  | 
加入イベント  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| フェリス加入 | 「???」マス (魔王探してるイベント前にも発生確認)  | 悪魔 フェリス加入 | 
| ウィリス加入 | 魔軍が魔王探してるイベントの後「???」マス | レベル神ウィリス加入 | 
| 英霊パセリ加入 | ゼス魔人退治2でザカリテを倒すorゼス魔人退治1で二人抜き達成 | 英霊パセリ加入 | 
| 運命の女リア加入 | リアに食券2枚以上? | 運命の女リア加入 | 
| カオスと日光の会話 | 作戦クエスト「冒険 魔王探索」クリア済 健太郎カード所持  | 拠点クエスト「聖刀 日光」発生条件 「賢者の知恵を授かる」関連クエスト  | 
| アーシー加入 | ルーシー加入済み ゼス魔人戦1勝利でルーシー出現?  | アーシー加入 マーシー加入に必須  | 
| カチューシャ脱走 | 自由都市魔人1でカチューシャ確保済み 自由都市魔人1でカチューシャの様子をみていない?  | カチューシャ選択不可にはならない | 
| Lv70普通の一家 | メルフェイスがレベルダウンしている? | Lv70普通の父 Lv70普通の母 Lv70普通の少女から選択  | 
会話のみ  
- 「???」マスのイベントの中でもフラグに影響しない物語のみのもの
 - 1,2回目は内容固定。美樹やポピンズ関連はTURNやクエスト状況で発生
 - 他のイベントはランダム。ただしハニーのヒントシリーズより優先度は低い為
セーブ&ロードで当たりを引くのに根気が必要な時もある。 
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| サテラと使徒の約束 | 1回目固定イベント | 適当な口約束 | 
| パットンとハンティ | 2回目固定イベント | 聖魔教団の遺産探し | 
| 美樹を探す魔物部隊 | TURN3以降、優先度3位 | 何処かの街道 | 
| 美樹のお留守番 | 「魔王探索」クリア後、優先度高 | CITY | 
| コンクリ男 | ランダム | 盗賊の迷宮 | 
| 魔人ますぞえ | 奈落 | |
| ホ・ラガ | シベリア | |
| KD | 翔竜山 | |
| 謎の少女(魔女リクチェル) | どこかの迷宮 | |
| ルドラサウム | 未踏の地 | |
| ダークランス | 上記と同様に優先度低い上に期限あり? | ここ1年の冒険記 | 
| ランスとシィル | 発生するイベントが何も残っていない時 | 何か起こる気がした | 
| バーナード | バーナード所有時 | 酒場にて | 
| ポピンズの王 | 「シャングリラ攻略」クリア後 | 
ハニーのヒント  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| 「レンジャー達の活躍」ヒント | 「???」マス | 弥次喜多道中 | 
| 「ガード達の活躍のヒント | 「???」マス | |
| 「ヒーラー達の活躍」ヒント | 「???」マス | |
| 難易度UPの説明 | 「???」マス | 物知りハニー | 
- 優先度高め。他に発生可能なイベントがあってもこちらが優先される事が多い。
 - ???マス進入前のセーブをロードで他のイベントにも変化。
 
聖女モンスター  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| ベゼルアイ成長 | ベゼルアイ小がリーダーとして参加した戦闘終了時に累積経験値の下一桁7で発生 | ベゼルアイ大加入、小は選択不可に。 拠点クエスト「ベゼルアイの発情期」出現  | 
| ハウセスナース成長 | ハウセスナース小がリーダーとして参加した戦闘終了時に累積経験値の下一桁7で発生 | ハウセスナース大加入、小は選択不可に。 拠点クエスト「ハウセスナースの発情期」出現  | 
| ウェンリーナー加入 | 「???」マス ウェンリーナーがいない  | ウェンリーナー大小加入(小は選択不可) 準備クエスト「女の子モンスター迷宮」消滅 拠点クエスト「ウェンリーナーの発情期」出現  | 
| ウェンリーナー成長 | ウェンリーナー小がリーダーとして参加した戦闘終了時に累積経験値の下一桁7で発生 | ウェンリーナー大選択可、小は選択不可に。 | 
| セラクロラス加入 | 「???」マス セラクロラスがいない  | セラクロラス小加入 準備クエスト「男の子モンスター迷宮」消滅  | 
| セラクロラス成長 | セラクロラス小がリーダーとして参加した戦闘終了時に累積経験値の下一桁7で発生 | セラクロラス大選択可、小は選択不可に。 | 
| 4人集合(大) | 聖女モンスター4人を(大)にした状態で、「???」マス | 「赤色の円柱」入手 | 
| 4人集合(小) | 聖女モンスター4人を(小)にした状態で、「???」マス | 「青色の円柱」入手 | 
- 聖女モンスターの成長は条件を満たせば、自動戦闘でも発生する
また、一部イベント戦闘では、条件を満たしていても成長しない 
編成画面  
| イベント内容 | 条件 | 備考 | 
| 精鋭荷駄隊加入 | 魔人討伐隊の総数が200枚を越えた状態で画面に入ると発生 | 全体のリーダー補正が5倍→8倍に強化 | 
| 部隊司令部加入 | 魔人討伐隊の総数が400枚を越えた状態で画面に入ると発生 | 全体のリーダー補正が8倍→10倍に強化 | 
コメント  
最新の30件を表示しています。 クエスト中イベント/コメント